![]() |
開催日: 2021年5月22日(土)~23日(日) 時 間: 10:00~(上映スケジュールによる) 会 場: 多目的ホール 座 席: 全席自由 料 金: 1,200円 |
後 援: 南魚沼市教育委員会、南魚沼市社会福祉協議会
●5月22日(土)
1回目 10:00~11:51
2回目 13:30~15:51(瞽女唄演奏会あり)
●5月23日(日)
3回目 10:00~11:51
4回目 14:00~15:51
会 場多目的ホール
座 席全席自由
料 金1,200円
賛助会員先行発売4月4日(日)
一 般 発 売4月11日(日)
市民会館のほかに、下記でもチケットの販売を行います
遠方の方は、ご利用ください(4月11日~)
プレイガイド |
【南魚沼市】 ・でんきと住まいのかむ 025-782-0234 ・RARAインフォメーション 025-778-1345 ・門山電機店 025-777-4172 ・コミュニティホールさわらび 025-777-4671 【湯沢町】 ・湯沢カルチャーセンター 025-784-1511 【十日町市】 ・越後妻有文化ホール「段十ろう」 025-757-5011 ・サウンドエース 025-752-4075 【魚沼市】 ・魚沼市小出郷文化会館 025-792-8811 |
![]() |
開催日: 2021年2月23日(火祝)~28日(日) 時 間: 10:00~17:00(2月28日は、15:00まで) 会 場: 大ホールホワイエ 座 席: ― 料 金: 観覧無料 |
協 力: (公財)新潟県文化振興財団、BSN新潟放送、JAバンク新潟県信連、南魚沼市歌舞伎振興会
歌舞伎新潟公演の歴史が今、ここに甦る。
過去25年に渡る松竹大歌舞伎のポスターやパンフレット、サイン色紙などを一挙展覧いたします。また、南魚沼市に江戸時代より伝わる地芝居「五十沢歌舞伎」「塩沢歌舞伎」の過去に開催された公演のポスター・写真なども展覧いたします。
ぜひこの機会に歌舞伎の華やかな世界、南魚沼市の誇る伝統文化と併せてご堪能下さい。
開催日2021年2月23日(火祝)~2月28日(日)
時 間10:00~17:00(2月28日は、15:00まで)
会 場大ホールホワイエ
料 金観覧無料
新潟県民会館 https://www.niigata-kenminkaikan.jp/
![]() |
開催日: 2020年12月6日(日) 時 間: 13:30開演(13:00開場) 会 場: 大ホール 座 席: 全席指定 料 金: 無料 ※未就学児入場不可 ※事前に整理券を南魚沼市民会館でお求めください |
開催日: 2020年12月6日(日)
会 場: 大ホール
時 間: 13:30開演(13:00開場)
座 席: 全席指定
料 金: 無料
※未就学児入場不可
※事前に整理券を南魚沼市民会館でお求めください
友情出演:南魚沼市少年少女合唱団、柏崎市民合唱団、三条紫苑コーラス
南魚沼市民合唱団うおぬまLiricaと、南魚沼市少年少女合唱団、柏崎市民合唱団、三条紫苑コーラスとの交流コンサート!
すばらしい歌声をお届けいたします。
本公演は、感染症予防対策を講じての開催となります 感染症拡大状況や社会情勢等によって本公演は中止となる場合がございますので予めご了承ください ※公演中止となる場合は、南魚沼市民会館ホームページでお知らせいたします |
![]() |
開催日: 2020年11月29日(日) 時 間: 14:00開演(13:30開場) 会 場: 多目的ホール 座 席: 全席自由 料 金: 入場無料! ※新型コロナウイルス対策としてマスク着用でのご来場をお願いいたします |
後 援:南魚沼市教育委員会
開催中止
開催日: 2020年11月29日(日)
会 場: 多目的ホール
時 間: 14:00開演(13:30開場)
座 席: 全席自由
料 金: 入場無料!
※新型コロナウイルス対策としてマスク着用でのご来場をお願いいたします
19回目のリコーダーコンサート!
3月のコンサートは新型コロナウイルス感染症拡大予防のため中止となりましたが、今回は規模を縮小、感染症対策も配慮して行います!
古い時代の音楽やおなじみのメロディーまで、様々なリコーダーを使って演奏します。
身近な楽器リコーダーが奏でるあたたかく、やさしい音色をご堪能ください。
指導・指揮:根津江美子
出 演:南魚沼市民会館リコーダー教室・ビギナーズリコーダークラブ参加者
《演奏予定曲目
》
グリーンスリーブス変奏曲 2人でパニック ねこふんじゃった
メヌエット 行商人「コロブチカ」 ゆうやけこやけ 牧人の歌
「アラジン」ホールニューワールド モザイク 残酷な天使のテーゼ
「パイレーツオブカリビアン」彼こそが海賊 シング
さとうきび畑 朗読「百万回生きたねこ」 ほか
![]() |
開催日: 2020年10月10日(土)~11日(日)、11月14日(土)~15日(日) 時 間: 各日10:00~20:00(1区分25分)※10/10(土)のみ13:00~20:00 会 場: 大ホール 座 席: ― 料 金: 1区分500円 ※連続2区分までご利用いただけます |
イベントは終了しました。
ご参加いただきありがとうございました。
■開催日時
10月10日(土) 13:00~20:00 終了
10月11日(日) 10:00~20:00 終了
11月14日(土) 10:00~20:00 終了
11月15日(日) 10:00~20:00 終了
■利用区分・参加料
1区分 25分
参加料 500円 ※連続2区分まで利用可
■参加対象
年齢問わず、どなたでもお申込みできます
■定員
最大5名まで(付添者含む)
■申込方法
事前に市民会館窓口で直接お申込みいただくか、
ホームページ内のイベント参加申込フォームよりお申込みください
すべての区分で空きがなくなったため、申込受付を終了いたしました
■申込期間
開催日 10月10日(土)~11日(日) ⇒ 申込期間 9月26日(土)9:00 ~ 10月7日(水)17:00 受付終了
開催日 11月14日(土)~15日(日) ⇒ 申込期間 9月26日(土)9:00 ~ 11月11日(水)17:00 受付終了
※申込期間以降のお問合せは、市民会館(TEL:025-773-5500)に直接お電話ください
■注意事項等
・参加者は全員マスク着用をお願いいたします
・1区分25分です
・連続2区分までご利用いただけます
・連続の場合は55分ご利用いただけます
・ピアノ演奏以外でのご利用はできません
・ピアノの特殊奏法はできません
・ピアノ椅子の補助台はありません
・撮影は可能ですが、客席はご利用できません
・サークル活動や、講師・指導者を必要とする練習はお断りいたします(立ち合いのみは可能)
・申込時に参加者全員の氏名・連絡先をご記入ください
※お名前がない方は、当日ご入場できません
・参加料のお支払いは、当日受付時にお願いします
・利用の前後で職員が消毒作業を行います
![]() |
開催日: 2020年9月26日(土)~27日(日) 時 間: 10:00~(上映スケジュールによる) 会 場: 多目的ホール 座 席: 全席自由 料 金: 1,000円(2日間通し券) ※前売券はありません。当日券のみ市民会館にて販売いたします。 |
特別協力:文化庁、(社)日本映画製作者連盟、全国興行生活衛生同業組合連合会
イベントは終了しました。
ご来場いただきありがとうございました。
上映スケジュール(1日目) | ||
26日 (土) |
10:00 ~ 11:57 | 次郎長三国志 |
12:40 ~ 14:26 | 不知火検校 | |
14:45 ~ 16:31 | 網走番外地 |
上映スケジュール(2日目) | ||
27日 (日) |
10:00 ~ 11:46 | 網走番外地 |
12:30 ~ 14:34 | 人生劇場 飛車角と吉良常 | |
14:50 ~ 16:47 | 次郎長三国志 |
※ 注意事項 ※
・入館時からマスクの着用をお願いします。
・新型コロナウイルス感染症予防のため、1時間に10分程度の換気を行います。
その際、上映を一時中断させていただきますので予めご了承ください。
(上記の上映時間は換気時間を含めた時間です)
上映予定作品 あらすじ
![]() 不知火検校 |
![]() 次郎長三国志 |
![]() 網走番外地 |
![]() 人生劇場 飛車角と吉良常 |
![]() |
開催日: 2020年7月23日(木祝)~26日(日) 時 間: 各日10:00~20:00(1区分25分) 会 場: 大ホール 座 席: ― 料 金: 1区分500円 ※連続2区分までご利用いただけます。 |
空き区分がなくなったため受付終了いたしました。
お申込みいただきましてありがとうございました。
イベントは終了しました。
ご参加いただきありがとうございました。
■参加対象
どなたでもお申込みできます。年齢・人数制限はありません。
■申込方法
事前にお電話か市民会館窓口で直接お申込みいただくか、
ホームページ内のイベント参加申込フォームよりお申込みください。
▶▶▶イベント参加申込フォーム [ 予約状況 ]
■注意事項等
・参加者は全員マスク着用をお願いいたします。
・1区分25分です。
・連続2区分までご利用いただけます。
・連続の場合は55分ご利用いただけます。
・ピアノの特殊奏法はできません。
・ピアノ椅子の補助台はありません。
・撮影は可能ですが、客席はご利用できません。
・電源を必要とする場合は、1区分100円加算されます。
・サークル活動や、講師・指導者を必要とする練習はお断りいたします。
・ピアノの調律は、イベント期間前に1回行いますが、利用の前後では行いません。
・利用の前後で職員が消毒作業を行います。
![]() |
開催日: 2021年9月5日(日) 時 間: 14:00開演(13:00開場) 会 場: 大ホール 座 席: 全席指定 料 金: 5,500円 ※未就学児入場不可 賛助会員発売:6月27日(日)※新年度賛助会員入会・更新された方が対象 一般発売:7月4日(日) |
演歌・歌謡界の超新星 中澤卓也が艶やかな歌声を南魚沼に響かせます!
開催日2021年9月5日(日)
時 間14:00開演(13:00開場)
会 場大ホール
座 席全席指定
料 金5,500円
※未就学児入場不可
賛助会員先行発売6月27日(日)※新年度賛助会員入会・更新された方が対象
一 般 発 売7月4日(日)
![]() |
開催日: 2020年5月17日(日) 時 間: 13:00~17:00 会 場: 大ホール 座 席: ― 料 金: 参加費無料 ※要事前申し込み (4月より市民会館にて受付開始!) 対 象:小学生以上 ※小学生は保護者同伴 |
このイベントは開催中止となりました |
いつもは見ることのできない、ホールの裏側をご案内するバッスクテージツアー。
公演で使われる照明機器や音響機材、音調室や舞台装置など、この日しか見ることができないホールの裏側をお見せします。
※階段の昇り降りがあります。動きやすい服装でお越しください。
※事前申込みが必要です。
参加申込書に必要事項をご記入の上、南魚沼市観会館窓口へお越しください。
(FAX、メールでも受付可能です)
『南魚沼市民会館技術スタッフ』同時募集中!! ※職員の募集ではありません 市民会館の舞台設備を操作する組織で、一緒に活動してくれるメンバーを募集しています。 舞台の幕を上げたり、マイクをセットしたり、ライトを点灯したり、その他…。 お客様から見えないところで作業する、いわゆる、”縁の下の力持ち”的な作業をするのが主な役割です。 |
![]() |
開催日: 2021年5月16日(日) 時 間: 16:00開演(15:15開場) 会 場: 大ホール 座 席: 全席指定 料 金: 5,800円 ※3歳以上有料。 3歳未満保護者1名につき1人まで膝上鑑賞可、 但し座席が必要な場合は有料。 当日料金:全席指定6,300円 ※残席がある場合のみ 賛助会員発売:3月6日(土)※新年度賛助会員入会・更新された方が対象 一般発売:3月13日(土) |
芸能生活50周年の水谷千重子が南魚沼市民会館に登場!
会場の皆さまをお歌とお話で虜にします!
開催日2021年5月16日(日)
時 間16:00開演(15:15開場)
会 場大ホール
座 席全席指定
料 金5,800円(当日6,300円)
※3歳以上有料。3歳未満保護者1名につき1人まで膝上鑑賞可、但し座席が必要な場合は有料。
新型コロナウイルス感染症防止対策とお願い(PDF 176KB)
賛助会員先行発売3月6日(土)※新年度賛助会員入会・更新された方が対象
一 般 発 売3月13日(土)
市民会館のほかに、下記でもチケットの販売を行います
遠方の方は、ご利用ください
プレイガイド |
・チケットぴあ 0570-02-9999(P:190-140) ・ローソンチケット (L:72813) ・イープラス ・LINEチケット 【南魚沼市】 ・でんきと住まいのかむ 025-782-0234 ・RARAインフォメーション 025-778-1345 ・門山電機店 025-777-4172 ・コミュニティホールさわらび 025-777-4671 【湯沢町】 ・湯沢カルチャーセンター 025-784-1511 【十日町市】 ・越後妻有文化ホール「段十ろう」 025-757-5011 ・サウンドエース 025-752-4075 【魚沼市】 ・魚沼市小出郷文化会館 025-792-8811 |
![]() |
開催日: 2021年6月20日(日) 時 間: 17:00開演(16:00開場) 会 場: 大ホール 座 席: 全席指定 料 金: 6,800円 ※未就学児入場不可 賛助会員発売:4月4日(日)※新年度賛助会員入会・更新された方が対象 一般発売:4月11日(日) |
1970年のデビュー以来、日本のフォークソング界の先駆者として絶大な支持を受けている南こうせつが12年ぶりに南魚沼に登場!
名曲の数々をぜひお聴きください!!
開催日2021年6月20日(日)
時 間17:00開演(16:00開場)
会 場大ホール
座 席全席指定
料 金6,800円
※未就学児入場不可
賛助会員先行発売4月4日(日)※新年度賛助会員入会・更新された方が対象
一 般 発 売4月11日(日)
市民会館のほかに、下記でもチケットの販売を行います
遠方の方は、ご利用ください(4月11日~)
プレイガイド |
・チケットぴあ 0570-02-9999(P:194-658) ・ローソンチケット (L:70866) ・セブンチケットWeb ・ホクチケドットコム 【南魚沼市】 ・でんきと住まいのかむ 025-782-0234 ・RARAインフォメーション 025-778-1345 ・門山電機店 025-777-4172 ・コミュニティホールさわらび 025-777-4671 【湯沢町】 ・湯沢カルチャーセンター 025-784-1511 【十日町市】 ・越後妻有文化ホール「段十ろう」 025-757-5011 ・サウンドエース 025-752-4075 【魚沼市】 ・魚沼市小出郷文化会館 025-792-8811 |
![]() |
開催日: 2020年6月9日(日) 時 間: 10:00開演(9:30開場) 会 場: 大ホール 座 席: 全席自由 料 金: 入場無料 お気軽にお越しください! |
このイベントは開催中止となりました |
市内の文化芸能団体やサークルの皆さんが、日頃の練習の成果を発表します!
踊り、民謡、三味線、大正琴、よさこい、カラオケ、ダンス等、バラエティ豊かなステージをお楽しみください。
※出演する団体を募集しています※
●出演申し込み締め切り:3月11日
参加費などの詳細については、市民会館までお問い合わせください。