9月28日(土)は、様々なイベントを開催し多くの方からご来館いただきました。
13:00~ 南魚沼市立総合支援学校「MSGカフェ」コーヒー無料提供〈ラウンジにて〉
13:30~ 「ジュニア学芸員鑑賞ガイド」開催
14:00~ 国民文化祭開催記念ワークショップ「くっつけて つくろう」
いつも素敵な笑顔で美味しいコーヒーを提供している「MSGカフェ」の生徒さん。
この度、「MSGカフェ」さんは、博報財団の第50回(2019年度)特別支援教育部門・博報賞を
受賞されました。詳しくは、博報財団のホームページをご覧ください。
MSGカフェさん、おめでとうございます!
今年度、美術館では最後の発表となる「ジュニア学芸員鑑賞ガイド」。
南魚沼市立八海中学校の生徒さんが富岡惣一郎についてと自分の好きな作品を発表しました。
今年、国民文化祭が新潟で開催されています。
その記念として、ワークショップ「くっつけて つくろう」を開催しました。
トウモロコシのでんぷんから作られている緩衝材を使い作品を作りました。
美術館のロビーに作品と28日の制作風景が展示されていますので、ご覧ください。
また、参加型アート展示ですので、来館された方も体験できるよう材料を準備して
おります。お気軽にご参加ください。