雪文化三館提携30周年記念 特別展
「モノと芸術とヒトが織りなす雪文化」
会期 2022年9月6日(火)~25日(日)
会場 十日町市博物館 エントランスロビー[観覧無料]
展示
十日町市博物館
「雪国の生活」写真パネル
昭和時代の十日町市の冬の生活風景や雪景色を紹介
鈴木牧之記念館
「北越雪譜の夜明け」
江戸のベストセラー『北越雪譜』の物語と魅力を紹介
南魚沼市トミオカホワイト美術館
「雪に魅了された画家 富岡惣一郎」
独創的な技法で描かれた作品や描画道具を紹介
対象期間中にスタンプラリーを達成された方(先着60名様)に提携30周年記念「オリジナルバッグ」を差し上げます。
対象期間:2022年9月6日(火)~ 先着60名様に達するまで
オリジナルバッグが終了した場合は、クリアファイルが記念品となります。
※3館すべての押印が終わった館でお渡しいたします。
※スタンプの押印は、有料入館者(減免入館者含む)が対象となります。
※スタンプラリーは、1名様につき1スタンプに限ります。
スタンプラリー台紙は、各館や南魚沼市・十日町市の観光協会などに設置してあります。
皆様ぜひご参加ください。
★オリジナルバッグ★ 鈴木牧之著『北越雪譜』雪花図の一部をデザインしました。