『北越雪譜のいきもの」
古来より越後は四季が彩る自然豊かな地方です。そこに生息する生き物たちは、雪国の人々と共存しつつ、おそれや敬いの対象としても存在していました。江戸時代中期から後期にかけて、幽霊・化け物や不思議なモノが流行りました。その中には生き物から由来するものも多くあります。
熊、狐、鮭、猫など北越雪譜には雪国で暮らす生き物の話が豊富です。北越雪譜より今は見ることのできないもの、又は伝承などを中心に紹介しています。
会期:令和2年7月22日(水)~8月31日(月)
※期間中、南魚沼市民の方は入館料無料
開館カレンダー 開館日(緑) 休館日(ピンク) 臨時休館日(オレンジ)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Facebookページ
鈴木牧之記念館
ご利用案内
◇開館時間
9:00~17:00
(入館は16:30まで)
◇休館日
火曜日(祝日の場合翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
◇観覧料
大人500円(400円)
小中高生250円(200円)
( )は20名様以上の団体料金
サイト内ページ一覧