お知らせ
【休館日のお知らせ】
休館日:7月は 1日(火)、2日(水)、8日(火)、22日(火)、29日(火)です。 ※2日は展示替えのため臨時休館です。 開館時間9:00~17:00(最終受付16:30) ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ※お得な割 […]

【夏の企画展】
「塩沢祭り 今と昔の写真・描画展」 2025年7月3日木)~8月25日(月) 江戸時代以前に始まったと伝えられる塩沢祭りは、寛文年間の住吉神社造立とともに栄えてきました。長い歴史や近年の写真と描画を通して大切に継 […]

ミニ企画展
第47回全国良寛会南魚沼大会記念展 良寛と牧之 ~ゆかりの人々~ 2025年6月4日(水)~30日(月) 良寛と牧之は、江戸時代の越後を代表する人物です。 良寛は牧之より十歳余年上ですが、二人は同時代に生きた知識人です。 […]
《6月のお休み》
【休館日のお知らせ】 休館日:6月は 3日、10日、17日、24日の毎週火曜日です 開館時間9:00~17:00(最終受付16:30) ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ※お得な割引をご利用ください。 ホームページの画 […]
《5月のお休み》
【休館日のお知らせ】 休館日:5月は 7日(水)、13日(火)、20日(火)、27日(火)です ※5月6日(火)は開館いたします。 開館時間9:00~17:00(最終受付16:30) ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ※ […]

【雪文化三館 情報】
にいがた秋の文化財一斉公開2024 令和6年10月1日(月)~31日(木) 新潟県内外の皆様から、県内のバラエティに富んだ文化財に親しんでいただくため、市町村や文化財所有者の皆様からご協力いただき、令和6年10月に県内各 […]

南魚沼市市制施行20周年
南魚沼市市制施行20周年記念展 南魚沼市の家系図 会期■令和6年10月2日(水)~11月25日(月) 太古の昔、南魚沼市は海の下でした。長い年月を経て、大地が出来てから人々は様々な営みや文化を生み出してきました。南魚沼に […]

❄雪文化三館❄
*********************** ”雪文化三館”特設展示@TOPPAKU 会期:8月29日(木)~9月26日(木) 会場:十日町市博物館 雪と人が織りなす雪国の文化を通じて姉妹館提 […]

【雪文化三館情報】
現在、鈴木牧之記念館では「今福進人形展」を開催しています。今福さんのお人形は昭和の子どもたちがテーマです。それも昭和の前期の頃が主になっています。遊んでいる子どもたち以外に、まきとり、お使い、雑巾がけ、風呂だき、庭掃除、 […]