お知らせ

夏休みナットク体験

昔からこの地は織物が盛んに織られている場所です。 織物についてナットク体験♪ 今年も南魚沼市民限定の予約制で8月6日と7日に開催しました。 ■ちょっと越後上布コーナー  ユネスコ無形文化遺産・国の重要無形文化財である「越 […]


ミニ企画展【北越雪譜の物語り】

会期■7月27日(水)~8月29日(月) 雪中に現れた幽霊、焼飯にまつわる出来事や不思議な出会い、恩義ある生き物の話、生死を分ける吹雪や雪崩といった自然現象など北越雪譜を代表する話を紹介。  「熊人を助(たすく)」  「 […]


【雪文化三館 情報】

◇6月◇ 旧暦の6月とは真夏です。『北越雪譜』には、真夏の暑い時に山の茶店で雪を刻んで黄な粉をかけて出していたそうです。江戸から来た牧之の友人、山東京山と息子は珍しく見慣れないことでおかしく思ったそうです。これは「削氷」 […]


越後上布の野焼き

越後上布の原料である苧麻(からむし又はちょま)畑の野焼き作業に参加しました。 期日■2022年6月9日(木) 午前中    場所■南魚沼市栃窪 越後上布技術保存協会の方々と栃窪小学校児童の協力で今年も行われました。 前日 […]


【雪文化三館 情報】

田植の頃、牧之が詠んだ句を紹介します。 田植前鏡の如き水田哉 牧之 白鷺もよごれに出たる田植かな 牧之 ❄❄雪文化三館❄❄❄  十日町市博物館    南魚沼市トミオカホワイト美術館  &nb […]


没後180年

180年前の1842年5月15日(旧暦)牧之は73歳で亡くなりました。 牧之が亡くなっても『北越雪譜』は色あせません。 読み応えのある『北越雪譜』を見に、鈴木牧之記念館にぜひお越しください。  


牧之記念館 立て看板

鈴木牧之記念館 横の 立て看板を更新しました!! (今回は異獣の姿がみれます) お近くにお越しの際はぜひ、ご覧になってください。  


【雪文化三館 情報】

秋月庵発句集より代表句を紹介します そっと置くものに音あり夜の雪  音のしない夜は雪がしんしんと降っている。そんな夜、ものを置いたらコトンと音がした。静けさを破るその音に作者は驚いた。もの音に誘われて夜の静けさは、いっそ […]


「ワンチャン!新潟ゆかりのめげない偉人たち」

https://www.niigata-nippo.co.jp/category/kyouiku-more-ijin ■新潟日報社さんが運営する新潟日報「教育モア」で新潟の偉人を漫画で分かりやすく紹介していました。3月で […]


第38回しおざわ雪譜まつり

【雪譜まつり】は「鈴木牧之」顕彰の為に開催されるお祭りです。 鈴木牧之記念館は2月19日(土)朝9:00~夜18:00まで 特別無料開放いたします。 但し、コロナウイルス感染拡大防止のため、今年は百八灯大護摩、会場内の献 […]


開館カレンダー         開館日(緑) 休館日(ピンク)  臨時休館日(オレンジ)

Loading...
<< Previous | Next >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30  

Facebookページ