企画展

ミニ企画展【北越雪譜の物語り】
会期■7月27日(水)~8月29日(月) 雪中に現れた幽霊、焼飯にまつわる出来事や不思議な出会い、恩義ある生き物の話、生死を分ける吹雪や雪崩といった自然現象など北越雪譜を代表する話を紹介。 「熊人を助(たすく)」 「 […]

ミニ企画展 北越雪譜の自然!!
会期■2021年7月28日(水)~9月6日(月) 北越雪譜は、「地気雪と成る弁」と題し、凡天より形を為して下す物〇雨〇雪〇霰(あられ)〇霙(みぞれ)〇雹(ひょう)なり。で始まります。地気が天に上り形をかえて降ってくるもの […]

鈴木牧之記念館開館30周年記念
天皇陛下御即位記念 第34回国民文化祭・にいがた2019 第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会 鈴木牧之記念館開館30周年記念 「小千谷縮・越後上布」ユネスコ無形文化遺産登録10周年記念 雪の恩返し~越後上布・米・ […]
夏のミニ企画展
北越雪譜のふしぎ!! 会期◆令和元年7月24日(水)~9月9日(月) 狐火・光る玉・大猫・毛塚など北越雪譜の中から 不思議な話を紹介し展示します。 ◆2階展示室 ※会期中、南魚沼市民は無料です。 「狐火」( […]

改元記念ミニミニ企画コーナー
祝 改元「令和」記念 おめでとうございます 鈴木牧之記念館では改元に合わせ、 「万葉集の歌、牧之の歌」 というコーナーを5月いっぱい展示いたします。 「令和」は万葉集より出典されました。 万葉集とは奈良時代の七世紀 […]

重要無形民俗文化財指定記念 ミニ企画展
鈴木牧之記念館 ミニ企画展 重要無形民俗文化財指定記念 北越雪譜に描かれた 浦佐毘沙門堂の裸押合 2018年10月28日(日)~12月3日(月) 毎年3月3日に、南魚沼市浦佐の普光寺境内毘沙門堂で行われる裸押合は […]

ミニ企画展「北越雪譜のお化け!!ちょっとコワ~イ」
今年の夏は暑すぎました。 少しでも涼しく感じていただけるように「お化け」ご用意しました。 『北越雪譜』より、 幽霊・ようかい・未確認生物・ばちあたりのお話を紹介しています。 すこしコワ~イをご覧ください。 […]

雪文化3館提携25周年記念特別展
『北越雪譜』と織物 11月19日(日)まで開催中。 【会期中、南魚沼市民の皆様は観覧無料です。】 ※10月13日(金)13:00~16;30は、臨時休館いたします。 主催:十日町市博物館・(公財)南魚沼市文化スポーツ振興 […]