◇6月◇
旧暦の6月とは真夏です。『北越雪譜』には、真夏の暑い時に山の茶店で雪を刻んで黄な粉をかけて出していたそうです。江戸から来た牧之の友人、山東京山と息子は珍しく見慣れないことでおかしく思ったそうです。これは「削氷」という話で、図には「六月売雪図」と題されています。
❄❄雪文化三館❄❄❄
十日町市博物館
南魚沼市トミオカホワイト美術館
鈴木牧之記念館
◆雪文化三館スタンプラリーで優待と記念品をゲットしましょう!◆
開館カレンダー 開館日(緑) 休館日(ピンク) 臨時休館日(オレンジ)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Facebookページ
鈴木牧之記念館
ご利用案内
◇開館時間
9:00~17:00
(入館は16:30まで)
◇休館日
火曜日(祝日の場合翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
◇観覧料
大人500円(400円)
小中高生250円(200円)
( )は20名様以上の団体料金
サイト内ページ一覧