富岡惣一郎 没後30年


1994年5月31日、富岡惣一郎は72歳でこの世を去りました。

雪国生まれの富岡が生み出した”白の世界シリーズ”は、故郷新潟への
望郷の念や雪国が魅せる自然美などを独自の世界観で表現しています。

現在、「富岡惣一郎没後30年 白の世界-雪国巡礼」を開催中。

初期から晩年の作品を通し画家の軌跡をご覧いただけます。

※6月18日(火)までは、「南魚沼の画家展」を同時開催しています。

白の世界-雪国巡礼 チラシ表_page-0001 南魚沼の画家展 チラシ表_page-0001

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

富岡惣一郎の言葉を紹介します。

「雪国の人々にひとこと申し上げたい。雪の自然界をよく見て下さい。
 美の宝庫に囲まれていることを考えてください。
 一年中美しい色彩の自然に囲まれている幸せを。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

雪と共に生きる人々が雪をポジティブに捉え、その恩恵を受けた豊かな風土で
暮らす幸せを再認識させてくれる言葉です。
皆さんも豊かな自然に目を向けてみませんか。

 2024.5.30 八海山 水鏡


            

開館カレンダー         開館日(緑) 休館日(ピンク)  臨時休館日(オレンジ)

Loading...
<< Previous | Next >>
  1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

雪文化三館

雪国アート回廊